新型コロナウイルス大変なことになってますね!
緊急事態宣言も出て飲食店や遊興施設なんかも営業休止や時短営業にしているところが大半です。宣言出る前から自主的にそんな風にしてるお店もありましたが、緊急事態宣言に呼応して一気に増えましたよね。
そして、このような何かの災害が起こるたびに真っ先にやり玉にあがるのがパチンコ屋です。
明らかに三密なのにメディアがほとんど触れないのは忖度だ!
学校よりも先にパチ屋閉鎖だろww
みたいな意見が至る所に溢れています。
一応パチプロでもある僕がパチンコ屋は三密には当てはまらないよって書いていきます。
三密とは
このご時世に知らない人はいないと思うけど、自身の確認の為にも書いておきます。
・喚起の悪い密閉空間
・多数が集まる密集場所
・間近で会話や発声をする密接場面
これらの条件が重なった時に集団感染のリスクが高まる。
だから政府は三密は避けろって言ってるんですね。
もっとわかりやすく、みんなでしゃべるな、集まるな、くっつくな、用があんならラインで済ませ、換気の悪いとこ行くなって感じで、もっとフランクに説明してあげたほうがわかりやすいとおもうんだけどなぁ
余計な事は置いといて、パチ屋が三密になるかってのを考えていきたいと思います。
パチンコ屋は換気の悪い密閉空間なの?
パチンコ屋=換気最悪、たばこの煙モクモクってイメージの人が99パーセントだと思います。
喫煙者が異常に多い環境のせいで多くの人が空気が汚い場所って思いがちですが、喫煙者が異常に多い環境のため、様々な商業施設の中でも一番換気が行われている施設でもあるんです。
専門家によると換気は一時間あたり一回以上が望ましいとされています。※それ以下が密閉空間と定義される。
パチンコ屋は設計の段階ですでに来店客が全て喫煙者と想定した換気システムが設置されていて、換気回数は一時間あたり6回から10回にもなるそうです。
普段はパチンコ台の音がうるさくて中々聞こえないけど閉店間際には、換気扇の音が聞こえます。ゴォォォーーって感じでかなりうるさいです(笑)
店によっちゃ電気代ケチって換気サボってるとこも絶対あるのでケースバイケースですが、僕が通っている店(10店舗くらい)ちゃんとしてました。設備上は他の商業施設よりも換気には気を使ってるのでパチンコ屋だから空気が悪いってのは間違いです。
パチンコ屋は多数の人数が集まる密集場所なのか?
どの程度を密集と定義するかによって変わってきますが、報道で言われている人と人の距離を1~2メートル開けるって定義だとパチンコ屋はこの条件には当てはまります。特にテレビなどでもそこだけ切り取られて報道されていますが、朝の並びは絶対危ないです。
ですが、店に入っちゃえばそこまで危なくはないと思います。コロナウイルスのせいでただでさえ稼働がかなり落ちてるし、緊急事態宣言に呼応してそもそも営業していない店も多いです。
最近の店は分煙ボードがついてる店も多く準個室みたいな感じで打てたりするとこもあります。空気感染はしないそうなので分煙ボードの効果は高そう。無いところも多いので行く店によって変わるって感じになると思います。
パチンコを良く打つ立場から言わせてもらうと、居酒屋とかで皆で飲んでるときのほうが密集度は高いかなって思います。
パチンコ屋では間近で会話や発声をする密接場面はあるのか?
これは特殊なケースをほぼ除いて当てはまらないです。
そもそもパチンコで隣の人と話をする機会なんてほぼないです。
皆パチンコを打ちに来ているので、対面するのは人ではなく遊技機です。台としゃべってる変なおじさんとかはたまに見かけるけどそれでも飛沫が飛ぶのは盤面です。
ご存知の通りパチンコ屋の中はうるさいです。友達と並び打ちしててもほとんど会話なんてできません。何しゃべってんのかお互い聞こえないしwww
結果として並び打ちしてても盤面を眺めているかスマホを弄ってる時間が圧倒的に増えます。パチンコは一部の方々を除いてほぼ一人で来る客がほとんどなので、一言もしゃべらず帰る事も多いです。しゃべっても店員と一言二言とかってパターンがほとんどだとおもいます。
パチンコ屋の実情を知らずに嫌いだからって脊髄反射でテレビやネットの記事で安易に三密だからとか言っちゃう人って信用出来ないですね。命に関わることなんだから好き嫌いとかで語るべきことではないと思います。影響力のある人は実情を理解して情報を発信してほしいです・・・
まとめ
パチンコ屋は政府が提示する、集団感染が起こりうる可能性が高い場所には当てはまらないよってのは何となくわかってもらえたでしょうか?だからと言ってパチンコに行っていいってことには絶対ならないです。不要不急なのは間違いないし、長年パチ屋に通ってた印象だと、パチ屋の客の衛生観念は低いです。
なんも知らないでパチンコ屋は絶対クラスターの要件を満たしてるはずだみたいな論調にイラっと来たので書いてみました。
これはパチンコ屋に限らず映画館やほかの様々な施設にも言えることだと思います。
大変な時期だからこそ正しい知識を身に着けてコロナと戦っていく事が大切なんじゃないかなと。
個人的に必要以上に自粛自粛ってなりすぎて、緊急事態宣言が解かれた時の反動が怖いですね。